[No.610]
Re: HJ12年8月号+α
投稿者:八端
投稿日:2012/07/19(Thu) 02:31
[関連記事] |
長らく放置状態で、大変申し訳ありません。
どうにかひと段落したので、とりあえず書き込み。
しかし、ブランクは凄まじく長いわ、テレビは辛うじてゴーバスターとガンダムが
リアルタイムで見れているだけ、と、何の話題に加わったらいいものか・・・。
海外出張はひとまず延期というか、他の方が行く事になったし、
案件自体、”どんな手を使ってでも7月いっぱいで決着する”ので、
ここまでの状態は来月は続かない、はず、ですが、まぁ、世界でスマホが売れる限り、
まだまだ次の仕事はやってくるので油断は出来ません。
少しでも日本復興の役に立っているといいのですが・・・。
>オメガ
楽しみにしてるのに積んじゃったアニメその1。
旧アニメ全盛期に一緒にハマッてた従兄弟が、”おい!テレビに瞬が!”と、
テンション高いメールを送ってきたのが印象的。医者!?
もうネタバレ上等でアニメレビュー記事とか見てみましたが・・・、
はい、やっぱり撮り貯めてる分、見ます。
あとやっぱり、旧青銅聖闘士たちの歳を知りたい。
>AGE
数少ない、リアルタイムで追えているアニメです。
ポイントは、”日曜日に起きている時間”。
何か、「ツッコミ待ちですか?」的なポイントが猛烈に多いのは、
もう慣れたつもりでもやはりツッこんでしまいます。
やっぱり宇宙海賊アセム・キオ捕虜のエピソードは、急ぎすぎて変になってたり、
盛り上がりどころを逸してしまっていたり、もったいない感がありますね。
EXA−DB絡みの伏線も、子フリットの時代から貼っておいても良かったような。
モビルスーツ鍛冶とか背景設定なども、きちんと作中で噛み砕いていれば
面白さが一味違ってくると思うのですが・・・。
それぞれの世代のイベントや伏線、キャラの動機とか、インパクトあるものが多い
わりに淡白で出たとこ任せな感じなのは、やっぱりあのダイジェスト集みたいな
見せ方に問題があるような。
>ゴースト
どういうわけか、近所の本屋に並んでない・・・。
そんなにマイナーとも思えないのですが、何故?上京時に忘れずに買わねば。
>フォーゼ
困った事に、積みアニメ?その2です。
前に忙しかった時に積んでしまって以来、どんどん置いていかれて・・・。
何かもう、クライマックスみたいですが、果たして追いつけるのか不安。
”次ライダー”情報が流れ出した時の焦燥感たるや。
ライダー絡みで、最近後悔した事。
折角、スーパーベスト版ダブルドライバー入手したのに、
エクストリームメモリを押さえておくの忘れた事。
ダブドラ再販されれば、今度はその辺が枯渇するのは目に見えていたのに・・・。
今月は珍しく?SD系の記事が無かったHJ誌。
レジェンド武者大特集の”溜め”だと期待したいところ。
と、ようやく8月号のレスを書いてる時点で19日。
しかしこの時点でまだHJ、電ホ両誌とも全部読みきってなかったりする恐ろしさ。
電ホ連載のエヴァが話がつながらない?と思ったら、
先月号読んでないことが判明したり・・・。(買ったまま積んでました。)
忙しいわりに、一向に貯金も出来ませんが、
まぁこのご時勢に好きな仕事をやっていられるので贅沢も言えない所でしょうか。