[No.644]
HJ13年3月号
投稿者:はじめ
投稿日:2013/01/25(Fri) 19:32
[関連記事] |
今回のHJ・SD枠ではゼロガンダムとコナンガンダムの登場。
場所によってはもう発売されているゼロガンダムですが
魔竜剣士Ver1&2(BHP700&7000時代)のコンパチ仕様と言う
ファンにとっては実に悩ましい状況ですがこれはやはり2個買いでしょうかね。
コナンは設定どおりコマンドベースですが素体以外ほぼ全身改造、
流用パーツなどを元に上手く仕上げられてますね。
作例記事を素直に読む限りでは次回ファルコ登場でしょうかね。
そして久方ぶりに三国伝の新情報が掲載。
今回は主要3人が新たな姿で登場していましたがデザインを見る限りでは
劉備ストライク、孫権ゴールド、曹操デスティニーのようですね〜
劉備に至ってはリマスターで登場したパーフェクト装備のイラストもありましたが
左肩に付いているクリスタルが閃光結晶に見えるのは自分だけでしょうかね。
新作レジェンドBBじょうでは殺駆頭(闇将軍)が早くも4月発売決定。
新装版風雲録のオビにも情報が載ってましたがこれも2個買い決定ですね。
先日でた新装版風雲録についても少々、伝説の大将軍編では
青斬抜刀隊や大時空SD戦国伝が掲載されてるんですが
大時空戦国伝に3話目があったのは今回初めて知りましたね〜
当時あれが掲載された独占プラモ情報って1・2は持ってますが
サイズの問題もあってか大型キットにしか封入されてませんでしたから。
他には先日ゴーバスターズの映画見てきたんですが
ここ何作かゴーカイジャーが登場する場合は
ゴーカイが真意を終盤まで明かさない事もあってか
殺伐とした雰囲気でストーリー進む事が多いんですけど
今回は割とあっさり真意を明かしたので普通に楽しめましたね。
今回クスリとしたポイントはやはり、
江戸時代に飛ばされた鎧たちの連絡方法と
マジキングに乗った時の陣の「なんか落ち着く」ですね。
まあ昔乗ってたっていうか一部になってたんですから
そりゃ落ち着きますよねぇ。