今回のHJ、久方ぶりのSD作例は騎士ユニコーン。
いつも通りの丁寧工作でしたがきちんと3形態再現、
自分的には2個買ってマスクドモードと神獣モードにしたいですね。
最近やたらコンスタントにリリースされているプレバンは
デスティニーインパルスR、リペア2、バイアランカスタム2号機と
渋い所を付きまくる怒涛の展開、どれも美味しすぎて困っちゃいますね。
ビルドファイターズについても少々。
自分はネット配信で見てますが先日の8話は
それまでEDにチラリと出ていたキャラたちが一気に登場するものの
それぞれがニューフェイスの少年少女たちに撃破されると言う状態に
今まで思わせぶりに出ていながら一気にかませ扱いっていうのは
流石に予想できませんでしたね。
実際、8話EDからは彼らの姿消えてたので余り出番なさそうですね。
しかし、こうなると彼らと同世代であるフェリーニもピンチの様な気が
今のところWフェニーチェってプラフスキー粒子を攻撃や防御に転用した
武器やシステム無いようですし、
今のままならただの高性能ガンプラでしかないわけで
本大会までには武装のバージョンアップか機体リニューアルするんでしょうかね。
その場合、Wゼロフェニーチェかゼロカスフェニーチェになるんでしょうね。
因みに先日出たOPのCDもプラフスキーフリーダム付きを無事ゲット。
しかも1話記念キャンペーンのプラフスキービルドストライクも当りました。
どっちかだけでも入手できれば御の字だったのに
両方ゲット出来るとは自分でも思いませんでしたね。