エプソンPM-D800の目詰まり復活させちゃう

というわけで、
プリンタ目詰まり復活させちゃいたい人のお話の中では、
あんまり聞かない気がするエプソン製プリンタの復活に成功したので、
貴重な例としてWEBに挙げておこうかと。


念のためですが、以下の手順は、
全くもってメーカー保証対象外です。
どちらかというと、ぶっ壊すのと紙一重の行為を重ねておりますので、
くれぐれも、
捨てるくらいなら最後の希望で、程度の期待度で、
ご自身の責任にて実施して下さい

ネット検索で、"プリンタ""目詰まり"などのキーワードで、
詳細な方法を解説しているサイト殿が検索されますので、
そちらの方なども参照し、
リスクをご理解の上で実施して下さい。

以下は、あくまで一例として、
ご了承の程、よろしくお願いいたします。

・機種:エプソン製 PM-D800
・症状:インク詰まり。

ノズルチェックで、黄のインクが全く発色されず。

やり方ー。
まずヘッドを外す。
少し前のエプソン製よりはラクに外れるようです。
外れるところを丁寧に外せば問題なし。
ヘッドのねじとフラットケーブルを隠すように付いている、
カバーみたいな部品は、はめ込まれているだけですので、
ツメを探してドライバーの先で押せば簡単に外せます。
ヘッドはネジ2本で固定。

プリンタヘッド

つながっているフラットケーブルは、ゆっくり引っ張って引っこ抜いてOK。
(組み直すときに、裏表を間違えないように注意!)
フラットケーブルの接続部分に指が入らない場合、
"ヘッドを載せて左右に動く"部分の側面のカバーを外すと、
フラットケーブルを折り畳んでしまっている部分ですので、
適当に解いて作業できる長さに繰り出してしまうのが良いでしょう。

フラットケーブル

フラットケーブルは、両面テープで固定されているので、
ゆっくり引っ張れば剥がせるはず。
これも、どうやって折り畳まれていたかは、覚えておいたほうが無難。
結構、ピッチピチに収まってます。


外れたら、洗浄ですが、
当方は、直ったー!と言っているものの、
実の所、ナニのドレが決めてかは不明。いつの間に直ってたんですよね(笑)。

以下、試した手段を時系列順に。

・エタノール(機械洗浄用?)5+水道水5

俗に言う、"足湯"方式にて実施。
つまり、皿にキッチンペーパーを敷いて洗浄液を張って、
基板を濡らさない程度に漬け込む方法。

くれぐれも、基板は洗浄液や水にさらさないように
濡らしてしまった場合は、通電させる前に、よく乾かす必要があります。

・・・しかし、出力側(布みたいな部分)は、
干乾びさせない方が良い(らしい)ので、難しそうですね。

さて、漬け込んでしばらくすると、
インクが少し溶け出したようだけど、あまり効果が無い?
上部のカートリッジ接続部をスポイトにねじ入れて、上からも入るように。

この状態で、スポイトで洗浄液を圧挿することで、
詰まりを強制的に排除する方法も効果的らしいですが、
聞いた所によると、エプソン製プリンタの中には、
ヘッドに弁のような機構を有するものがあり、
それに対しこの圧挿をやると、最悪、壊してしまうとか・・・。

というわけで、恐る恐る、スポイトを押してみる。

びゅっ!

残念ながら、スポイトの隙間から溢れただけ。

しかし、そっとスポイトを押したり引いたり、
"脈打たせる"ようにすると、スポイト内の液が黄色く染まってきた!
イケるか!?

何度か脈打たせた後、一昼夜、付け置き状態で放置し、
翌日、組み立ててチェックするも、全く改善無し。
ヘコみつつ、まだ予想の範疇よ、と、己を鼓舞する。

洗浄中ー

ちなみに、ちゃんと通ってるノズルでコレをやると、
毛細管現象?で、液が昇ってきて、
カートリッジに接続する突起の先端からしみ出してくる。

あと、今更ですが、
カートリッジ接続の凸の部分に付着しているインクは
他の色と混ぜないほうが良い、そうです。
人によっては、"台無しになる"とまで言われているので、
結構、大事なのかも。
染み出す程度は、この方法だと必至なので、
この程度は洗浄や通常の使用でフォローできる範疇、という事ですかね?


ここで、某2chの情報を元に、水抜き剤登場。

・イソプロアルコール(水抜き剤)4+水道水5+台所用洗剤1

同じく、足湯にて実施。
配合比率はおおよそ。
水抜き剤は、車用のアレ。
一部、「防錆剤は大丈夫?」、という意見もあったのですが、
まぁ平気じゃね?くらいの気楽さで強行。
心配なら、薬局でも入手出来るらしいです。

これは、何故か主にマゼンダがガンガン溶けて、
液が真っ赤(真マゼンダ?)に。
なんか心配だったので、たまに液を交換。

同じく、スポイトで上からも入るように。

しかし、これも一昼夜続けて効果無し。


・イソプロ5+水道水5/超音波洗浄器使用,洗浄5分

更に、秘密兵器・超音波洗浄器登場。

また、溶液をもっと濃く変更。
洗剤は、効果ない気がしたので削除。

同じく、足湯でちゃぷっと。

洗浄、洗浄ー

・・・したら、なんか今度はシアンがやたら溶け出してきた。
なんか、アルコールの配合で溶ける色が違うのだろうか。

さて、この足湯状態の皿を、丸ごと洗浄器の水槽に浮かべ、
5分間ほど洗浄。

・・・・・・、
写真を撮り逃したのが残念なくらい、
冗談のように、出てくる出てくる!

シアンが!

いや、あの・・・。

しかし、よく見ていると、僅かに黄色も浮き出てきた!
ようやく、目に見える効果が!

一旦、プリンタに戻し、チェックを実施。

・・・・・・、
ううむ、なんか、一本だけ、それもほんのちょろっと出てる!
し、しかし、これは大きな一歩なのでは?実はスッゴイ前進してない?


・イソプロ/超音波洗浄器使用,洗浄5分

再びバラして、洗浄することに。
こんどは、思い切って、液をイソプロ原液で実施。

前と同様に、5分洗浄。

お、お、お・・・。
なんか、やっぱりシアンが猛烈に出てくるけど、
他の色はあんまり出てないような?

もう、何かヤケっぽくなってきて、
上側に突っ込んであるスポイトを、
無造作にぎゅ~~~っ!って絞ってみたりしたら、

ぶぉっ!

出た。

何か、一気に黄色が。

液が、まっ黄色に!

や、やった!

ここにきて、まさかコレが効果あるとは・・・。

念のため、まっ更なアルコールでもういっぺん足湯してみる。

やっちゃた、やっちゃたんじゃない?
前述の、上部カートリッジ接続部の先端に、
液がにじんできましたよ!黄色も!

勝利を確信して、組み立てる!
さあ!ノズルチェック!

・・・出ねぇ!
なんで?
それどころか、さっきまで、僅かに回復していた1ラインも出なくなってる・・・。

まさか、圧挿でとうとうヘッドを壊してしまった!?

ここで、意気消沈して、2週間ほど放置。


2週間後。

ちょっとツテあって、
恐らく、既知の手段では最強にして最凶、
地球上に存在しないはずの禁断の洗浄剤、*ロン登場。

全く通電しないので、電源が入ったままの基板すら洗える上に、
シンナーどころではない浸透力を持ち、しかも、急激に気化する特性を持ち、
正に電子部品を洗う為に生まれてきたような、
とんでもなく使いやすいものだったそうですが・・・。

これならば、ヘッドを基板の水濡れ気にする事無く、
ジャブ付けで超音波かけられる!
(足湯状態だと、超音波のパワー損失が大きいのですよね。)

しかもイソプロより洗浄効果は更に大きい・・・。

だが、使うのか?ホントにコレを使うのか?
なんか、栓を抜くとバチが当たるような気がする。
もう、緑の地球が笑顔を見せてくれない気がする。

しかし、ここまで来たらもう後には引けぬ!全ての咎はオレが背負う!
さぁ!

・・・の前に、現状を確認しておこう。
(怖気づいた。)
と、ヘッドをチェックしてみたら・・・。


はい、復活していたのです。
9割がたのラインが正常に出力されており、
もう普通のヘッドクリーニングで対応できる範疇。

*ロンは栓を開けられる事無く、再び、深い眠りに就きました。ふぅ(冷汗)。

その後、写真を数枚印刷し、ヘッドチェックすると、
もう、完全回復。
正直、一体、どの工程が決定的だったのか、
こうして書きながら振り返ってもよく分かりません。

復・活!

とにかく、紆余に曲折しきっていて、
なんとなく、プリンタのほうが当方の執念に根負けして、

「ヤレヤレ、まだまだ彼岸にゃ渡れんようだわい・・・。」

と、戻って来てくれた気すらします。
ご苦労だが、まだまだ頑張ってくれ、PM-D800よ。

とにかく、これからは、月一は動かしてやらねば。
二度とゴメンですよー、こんな手間&気苦労・・・。

もし、同様の症状でお悩みの方で、ココをご覧の方、
気休めながら、
頑張って下さい!
とエールを送らせていただきます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkourin.serio.jp/yojo/mt-tb.cgi/378

コメント(5)

情報を参考にしながら、ヘッドを外してクリーニングしました。

ただ、ヘッドを戻してみたのですが、印刷しようとすると
下記のエラーが出るのです。

一応、電源を入れるとヘッドはギーコ・ギーコして初期の動作はしてくれますし、インクの残まで教えてくれるので通電はしています。

何か濡れていたりしてる部分があるのですかね?

スプールマネージャの中の印刷データを
すべて削除し、プリンタの電源をオフにしてください。
その後、プリンタ内部に輸送用の保護具などの異物が
残っている場合は取り除き、電源を入れ直してください

>かみやさま
おお!プリンタ復活に挑む果敢な方!
どうもです、ココの管理人、やづまです。

お困りのご様子で、心中お察しいたします。

しかし、そのエラー、当方の方では、出た事が無いのです、残念ながら・・・。

何となく、エラー内容的に、
ヘッドが所定の位置に戻れない?か、
ヘッドが現在の位置を認識できない?
みたいな気はしますが、さて、どうなのでしょう。

もし、インクカートリッジ入れ替え操作で、
入れ替えポジションにヘッドが来てくれるなら、
位置の認識は出来ている、という事に・・・、
なるのかな、多分。

とりあえず出来るのは、
組み立てなおしてみて、部品やケーブルがずれたりしてない事を確認するくらいですかね。

こちらでは、何度か分解・再組立てしてみても、
エラーは一度も出なかったので、
もしかすると、何か別の故障が併発している可能性も・・・。

あんまりお役に立てなくて申し訳ないですが、
がんばって下さい!

はじめまして、私もヘッドを外したのですが、ステンレスの金具が付いており それを組み付ける位置等が解りません。
外すときに取れたはずなのですが・・・
お解りになるならばご教授ください。
画像は撮っておりますが添付が出来ないため添付できる方法等があればいいのですが・・・
よろしくお願いします。

>大曲さま
どうもはじめまして、
ココの管理人、やづまです。

果敢な方、またも現る!ですね。

ただ、残念ながら、私が分解したときは、金具の類を外した記憶が無いのです。

現在、当方の手元のものは元気に動いているので、
ちょっとバラして確認するのはご勘弁ということで・・・。


その金物が、他の部品のずれ止めなのか、動作にかかわるスプリングなのか、とか、
機能と形から取り付け状態を推測するしかないと思われます。

おおよそこういう製品の組み立ては、
組み立て工場でも特別な道具とかは使わずに済むようになっているはずですので、
ちょっとしたパズル、という感覚でがんばってみて下さい。

ううむ、またもお役に立てなくて申し訳ない。
ご検討をお祈りいたします。

インクが出なかったのは、洗浄液がノズルに残っていたから??、
透明で見えなかったのかな???  大変参考になりました。m(_ _)m