ULTIMA RATIO (3/3)

【ULTIMATE OPTIMUS PRIME レビュー】

前へ≫ULTIMA RATIO (2/3)


ところで。

オマケモード。

メックテック・イオンブラスター

やっぱり、オプティマスが無手なのが寂しいので、
ボイジャー・メックテックトレーラー付属のイオンブラスターを装備してみたり。

こういうコンバートが違和感なく出来るのが今シリーズの良さ。

イオンブラスター、射撃体勢

手首に持たせたかったけど、袖口が干渉して取り付けられず。残念。
腕部側面にはめ込んで、固定武装風に。

戦闘体勢!

熱い風がわき腹を掠める・・・。

プロポーションも良好でよく動くから、やっぱり武器を持たせると映える!

メックテック・エナジーソード

ブレード展開!
このメックテック、オプティマスの2大武器が見事に融合した、優れもの。

ムービーオプといったら、今やこのブレードがトレードマークになりつつあるので、
何とかデフォルトで付けて欲しかったなぁ。あのでっかい下椀に入るだろうに・・・。

そして。














ツインブラスター

ウオオオオオ!

双頭火腔

ツインブラスター!

やっぱり両手に持たせたい!

よい子は真似してはいけない武器取り2個買い・・・。

ウワーン!"メックテックブースター"とか出してくれよぉ!

しかし、やった甲斐はあった、こりゃカッコイイ!

イオンブラスター収納状態

ビークル時は、メックテックトレーラー同様、コンテナ床下・・・、

と、言いたいところだけど、実はこの位置はジョイントが凹x凹で取り付けられない。

ので、

5mm軸変換ジョイント

5mm軸変換ジョイントを作成。
もう、反則がなんだ、毒を食らわば皿までよ・・・。

さらに、5mmジョイント同士を真っ直ぐにつなぐと、
コンテナ床下に付けるとスーパーキャノンに微妙に干渉する。
右側とか、ラインは図ったように合ってるから実に惜しい。

ので、「関節技・フレキシブルパイプ大」を使ってちょっとだけ首振りが出来るようにして、
強引に取り付け角度調整・・・。

ノギスの電池を切らしてて径が測定できなかったけど、
パイプは公称直径5mmだけど、そのままだと穴に入らなかったり。

ヤスリで径を磨きこむのに一苦労。
しかも、ここで手を抜くと、ポリカーボネートって、食いついてしまいやすい素材なので、
穴の奥に入ったままビクともしなくなる悪夢が・・・。

一回ヤッちまって泣きそうになった。

武装トレーラー

もちろん、外側に付けて武装トレーラー!でもイケる。

側面に武装

G1オプティマスよりも、スーパージンライみたい?

メックアップ・トラック

トレーラーヘッド単体だとこんな風。

デスペラード

二挺イオンブラスター!
ガンアクションもお手のもの。

"あらゆる武器を己の戦法に用いる"というプロフィールは伊達じゃない。

ツインブレード

そして、ツインブレード!

鬼神の如く

『リベンジ』で、恐るべき剛勇を発揮した、二刀流!
やっぱりこれは再現したい!

無双豪腕

剛剣、炸裂!


さらにオマケ。

コンテナ単体のスタンドは取説記載は無いけれど、

コンテナ自立状態

こうじゃね?

アーマーモードではの金の謎突起が付いたマスト部分が、
形的にも位置的にも長さ的にも、スタンドにぴったり。

偶然なら神業だけど、
狙ってやってたんなら、こういうのパケに載せないともったいないよなぁ、毎度毎度・・・。

そして。

初期のアナウンスだと、

"コンテナはメックスーツと基地形態に変形"

という文章があったような気がするのだけど、
いつのまにか基地モードの記述が一切見られなくなって、
結局商品も基地仕様なしで発売されたけど・・・。

ステーションモード

こうじゃなかろうか?

カプラー基部可動

カプラージョイント基部に、
コンテナモードとアーマーモード、どちらにも必要ない可動が仕込まれている。
90度クリックでガッチリ固定できる。

そして、スーパーキャノンのアームを上手く畳んで、
腰部アーマーに砲身を載せると、

スーパーキャノン搭載状態

こんな感じに、まっすぐ搭載できるんですね、これが。

あとは、適当にそれっぽくウイングや各部を展開。

ステーションモード!

鈍色の城塞

分離形態のプレイバリューがいっそうアップ!

意外とスカスカしていない、収納状態のオメガコンバットアーマーが、
まるで要塞といった重厚な感じ。

これはちゃんと実装して欲しかったなぁ、なんで無くしたのだろうか。

砲座状態

スーパーキャノン上のメックテックポートにイオンブラスターを設置、銃座風に。
オプティマスは立たせているだけながら、中々いい雰囲気。

防壁

ウイングの高さは、デラックスサイズやサイバーバースに丁度いいくらい。

後ろのウイングの上部のメックテックポートはに銃器を設置するとますますそれっぽく。

スケール無視でもいいから、
サイバーバース・アクションセットと合体できても良かったかも。

さぁ!戦いだ!

『AUTO BOTS、ATTACK!』

ディセプティコンの攻撃!迎え撃つオートボット!

戦え!トランスフォーマー!







そして、ついにその全てを見せるときが来た・・・!

刮目せよ、PRIMEの力を!

顕現、開始

――MECH TECH ACTIVATE――

ULTIMAX SUPER CANNONの、真価がここに!

スーパーキャノン、メックテック作動レバー

キャノン上部の赤いレバーを押し込むと・・・、

スーパーキャノン、バレル展開

メックテック発動!

バレルジャケットが左右に開きながら前方に突出。

スーパーキャノン、メックテック発動形態

ULTIMAX SUPER CANNON、メックテック発動形態

これが、アルティメットオプティマスの最大攻撃形態!

巨大火器の先端がさらに大きなシルエットに変形、という、正統派パワーアップ。

あと、最後のぶっちゃけ。

実は、展開形態では固定できません。
手を離すとスプリングで元に戻るのはメックテックウェポンの標準仕様だけど、
ボイジャークラスのように、展開位置で固定するロックが無い・・・。orz

正直、コレが一番こたえた。

ロックの追加とか検討したけど、
今回はスプリングを抜いて、レール部分の"閉"と"開"の位置に渋みを追加しただけ。

幸い、ねじを外すだけで分解可能なので、どうしてもガマンならん!って方は、
検討してみるのもありかと。
開ける時は、サウンドギミックの線を切らないように気をつけたいところ。
あと、閉じるときにグリップに入ってる補強の鉄線を無くさないようにご注意。

そして、自己責任ってことで。

スーパーキャノン、ジャケット展開部

内部のアームでパンタグラフ式にジャケットを移動。
怪奇変形の多いメックテックの中ではわりとオーソドックスだけど・・・、

スーパーキャノン、砲撃

展開と同時に、発光&砲撃サウンド!

メックテック発動レバーがライト&サウンドの作動スイッチにもなっている。
左右の副砲と、主砲の、計3ヵ所のLEDが同時に発光・点滅。

パワーチャージ、発砲、炸裂音、と、連続した音声が流れる。

そして、3回に1回くらい?発砲後に隠し?ボイス発動。
おなじみの、

「I am OPTIMUS PRIME」

というセリフ。
勝ち名乗り・・・?

YOU GOT THE TOUCH !

YOU GOT THE TOUCH !

正面から見ると、

"両手で掲げた筐体が左右に押し開かれ、輝くコアが露出"という、

マトリックスの開放を思わせるシルエットになっているのは偶然か。

至極の一閃

究極のその力、いま、解き放つ!


激昂

烈怒

無慈悲

無我

粉骨

血河

轟

業

恕

――打ち崩す、全てを――







と。

いう、わ・け・で 。

I am PRIME

『ULTIMATE OPUTIMUS PRIME』・・・。

"究極"の銘をもつこの一品をご紹介でした。

迫力のシルエットと、売りであるサイズが大満足。

ただ、正味のところ、やっぱり今シリーズを厚く覆う、

でっかい(実クラス-1)サイズ

の呪詛からは逃れられていない感じではあり、
見方によっては、ハイクラスでありながら、かなり大雑把に思えるところも。

しかし、
金を掛けられないから、と、手を抜いては決していない。

むしろ、金が掛けられないからこその困難を、見事にやり遂げている事が、
何度も変形させ、その姿を見つめるうちに伝わってきます。

ULTIMATE PRIME

オプティマスをコアに、コンテナが強化スーツとして装着合体し、巨大形態に!
という、大興奮なギミック。

そして、トランスフォーマーの代表的キャラクターである"オプティマスプライム"が、
荘厳にして雄大な、大迫力のフォルムをまとい、
正にセイバートロニアンの頂点と呼ぶべき存在に進化した姿。

ムービーの世界観を象徴するような、
そして、そのラストを飾る記念碑に相応しい魅力を備えて完成した、
"究極"の逸品と思われます。
















虚

明

還

望んだのは破壊の力?

否。

そして物語は続く

私はPRIME・・・、OPTIMUS PRIME、

欲するは、全ての命を守護する力。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hakkourin.serio.jp/yojo/mt-tb.cgi/635