« 全力で悪あがき | メイン | システム、AOK »

ムゲンの皇籠

さてさて、飽きないうちに(笑)ムゲンエンペラー再開。

玄武形態

玄武ですね、例によってデスゲンブですが。

いやはや、青龍、白虎あたりは、まぁ、結構何だかんだ、
あーでもない、こーでもない、と文句垂れていましたが・・・、


甘かった

玄武、そして朱雀は、まともなバインパーツになってくれない!
いやぁ、この2体は、途中で泣きが入りましたよ。

玄武形態・背面

ムゲンロイド・コード『無-nein』玄武武装形態

モジュール・ゲンブは他の機体のようなバインパーツによる複合構造ではなく、
2基一対の可搬エネルギープラントと、機動デバイス、そして、
高密度擬似弾体砲、"璽烈雷劫・ムゲンボーラー"及びその運用支援機器により成立する。
よって、玄武を武装として用いる際は、小型の機体に封じられた莫大なエネルギーを
直接打撃力とするか、ムゲンボーラーによる火力攻撃を選択する事となる。
この形態は、ムゲンボーラー2挺を直列して収束度を上げ、
またバレルの延長による命中精度の向上をも図っている、遠距離狙撃形態である。

エネルギープラントは脚部に位置し、重心を安定させ、
機動デバイスは、スタビライザーとして全身に分散配置されている。
玄武頭部、蛇郭は、高度なセンサーと状況予測システムの複合体であり、
影響範囲の固有分子速度を観測・予測・干渉、そして、操作する事がある程度可能。
この能力を弾道の安定化に応用し、
風や、地磁気、重力などの影響をカットした超精密射撃が可能。

堅牢性に優れるムゲンブレードをプラットフォームとして右腕に蛇郭を搭載し、
左腕に、エネルギープラントの結合フレームを砲架としてムゲンボーラーを搭載、
強力な反動による照準のずれと機体の歪みを最小に抑えている。



うわ、妄想しすぎた(笑)。脳が疲れたー。
文のが圧倒的に時間掛かってるじゃん!

しかし、玄武のバインパーツとしての素性は、半ばノンフィクションですよ。
いやぁ、虎で泣き事言っていたのがバカバカしいくらいの
"真っ二つになった亀"っぷりですよ。
胴体っていうか甲羅を真っ二つにしたら、あと亀の足と頭と大砲、それに背中の突起。

しかもしかも、この亀の足も、普通のムゲンバインみたいに、
何かに見立てられるような形状じゃないんですよね~、ほんとに足(苦笑)。

まぁ、実の所、これまでの青龍、白虎にもこの傾向があり、
どうもこの辺りがムゲンバインとしてのエンペラーの大きな欠点と言わざるを得ない・・・。

それだけに、単体分離時にも結構見栄えがして格好良いのはまぁそうなので、
方向性の違いであるのかもしれませんが。


あ、『ムゲンボーラー』は、当然、『サイレントアサシン』の『ツインボーラー』から(笑)。

あの武器、ムッチャ強力かつ使える。
正味のところ、よほど特攻まがいの真似をしなければ、
大勢相手でも十分撃ち負かせるくらい。(難易度ノーマル)

しかも、撃たれた敵が、ほんとに"ドゴっ!"っていう擬音を付けたくなるような
吹っ飛び方をするのが、かなり爽快。
これを2挺掛けで水平に構えて歩きながら撃つと、もう、ホントにキリングマシンって感じで!


っとと、ダイナミックに脱線。
さてさて、残りは朱雀。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hakkourin.serio.jp/yojo/mt-tb.cgi/54

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ムゲンの皇籠:

» mjbnz from mjbnz
たまに来ますのでよろしくお願いします。 [詳しくはこちら]

» jcdeh from jcdeh
たまに来ますのでよろしくお願いします。 [詳しくはこちら]